民泊運営希望者のためのAirbnb・Home Away活用ノウハウ

今流行りの民宿等のインバウンドに関する記事を記載していきます。

TOEICリスニング495点への道(どうしても満点を取りたいあなたへ)

前回の記事で記載したと思いますが、TOEICはあくまで英会話をマスターする為の「ツール」でしかありません。あるいは会社内で出世する為の「武器」です。

題名にも記載しましたが、私を含め私の周りの友人でもリスニング満点を獲得した人は数人います。しかしこれは「やりすぎ」です。
例えるならめちゃくちゃ好きなゲームを何回も全クリするような感じであり、相当のめり込まなければこの点数は取れません。
つまり英会話をマスターするという目標があるのであれば、満点を取りに行く作業は効率的ではありません。

400点近くになってきた辺りでTOEICから卒業してしまっても全く問題はないと思います。

とはいえリスニングはリーディングと比較した場合、英会話と直接リンクする部分でもあるので、勉強方法について詳しく記載していきたいと思います。

続きを読む

民泊ビジネスの現状と分析(16)(民泊に新ライバル!ラブホテル外国人に大人気 鶯谷躍進)

ここ最近、新宿区と渋谷区で「民泊熱」が過熱している中、外国人旅行客が一定数「ラブホテル」に取られていると知人から報告があったので調査することにしました。

新宿や渋谷と並んで外国人に人気なのが、「浅草」や「アメ横」などいわゆる下町エリア。
そのどちらにもアクセスがいい鶯谷エリアに人気が集まっているとのこと。

皆さん、鶯谷といえばどのようなイメージがありますか??

続きを読む

民泊ビジネスの現状と分析(15)(民泊専用の家賃債務保証サービス「S-Park」について)

皆さん、賃貸をされる際に連帯保証人を付けるように求められた事はありますか??

おそらく、学生の一人暮らしなんかはほぼ確実に親を連帯保証人にしていたかと思われます。
しかし民泊運営者ともなるとおそらく二十歳以上の方々が多いかと思います。
さすがに「民泊をするから連帯保証人になってくれ」と親に言える人間は限られてくるかと思います。

続きを読む

民泊ビジネスの現状と分析(14)(世界一のエアビ都市パリの実態! パリの実情から今後の東京民泊動向を占う)

3月17日、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)・日本旅館協会主催の緊急フォーラム「民泊の真実~今、観光大国フランスで起こっていること~」が開催されました。

参加者:国会議員厚生労働省観光庁、旅館ホテル関係者、30名のマスコミを加え100名以上

内容は以下の通り

続きを読む

民泊ビジネスの現状と分析(13)(観光庁発表 「民泊サービス」のあり方について まとめ)

H27年11月より7回にわたり具体的な検討を重ねてきたとされる「民泊サービス」のあり方について、観光庁は中間整理を取りまとめて公表しました。

続きを読む

民泊ビジネスの現状と分析(12)(料金徹底分析! 民泊VSホテル業界)

今回は今後競争が激化するであろう民泊とホテルについての比較を行いたいと思います。

特に今回は、今後競争が熾烈化すると予想される価格設定についての分析をしたいと考えます。

(注)今回の検証は民泊の物件数が最も多い『新宿区』で検証を行います。

続きを読む

確定拠出型年金 DCのメリット・デメリット (1) ≪確定拠出と確定給付の違い≫

この日本の世の中で存在する『非課税投資』はメジャーのものは2つしかない。
元保険会社に4年勤めていたので、私の知っている限りの知識を共有したいと思います。



『NISA』『確定拠出型年金 DC』の2つである。(確定給付型年金も非課税だが、投資の要素が薄い為、ここでは除外します。)
しかし、NISAとDCも同じ非課税ですが、内容が異なるので説明していきたい思います。


まず、確定給付型年金と確定拠出型年金との違いを説明します。

続きを読む